



0 7 過 火 下 々 茶 7 5 g ( 約 2 週 間 分)
¥3,400 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,130から
必ず「わたしたちについて」をよくお読みいただいた後、ご購入ください
…
いったん落ち着こう
急いては事を仕損じ「ない」心を
「心の火」というものがあります。
火は気力の原動力。心の火が大きくなるほど思慮が深まり行動力も高まります。
ただそれには「体」がついてくることがとても大切です。
体を置き去りに、心の火だけが大きくなれば前のめり、空回ることに。
それはまさに水の無いヤカンにずっと火をかけているようなもの。
経営者や仕事一途の方
積極的にこんなこと・あんなことがしたいに溢れている方
頼まれてあれもこれもやらなければならないことに追い詰められている方
このように沢山の物事を考え(過ぎて)気持ちだけがいつも焦ってしまう...。
身に覚えがある方も多いのではないでしょうか。
まずは滋養強壮や陰(体の潤い)を補うとされる「ネズミモチの実」や「クコの実」と
血を補うとされる「蔓どくだみの茎」でヤカンに水分を補充し
心の火やイライラからくる熱感を鎮めるとされる「柿の葉」や「桑の葉」
さらに気の詰まりを通すとされる「合歓木の皮」と
溜まった熱気を抜くとされる「ミント」
ヤカンに水を入れ、強すぎる心の火力を調整し、心身を落ち着かせるイメージでつくった薬膳茶。
実は主人に一番必要だったブレンドというのはここだけの話。
心身を整え、確かな歩みを支える手助けとなれば幸いです。
※妊娠中の方には向きません。
過火下々茶(かかかかちゃ と読みます)
味の特徴(弱0 〜 5強)
甘味 4 ★★★★
酸味 2 ★★
コク 3 ★★★
苦/渋味 1 ★
香り 4 ★★★★
ミントが入っていますが、そこまで主張しないさっぱりとした薬膳茶。
元々ミントが苦手な主人も嫌がることなくぐびぐび飲んでいます。
*おすすめの飲み方
仕事の前や考え事の前などに、特に心が焦っていると感じた時に飲んでいただくのがおすすめです。
他の薬膳茶との組み合わせとして、
特に気が立っていると感じている方は「03」と
ストレスなどで胃に違和感がある方は「04」とローテーションするのもおすすめです。
地に足をつけ、心穏やかに。
...
■おいしい淹れ方
最後の商品画像をご覧ください
■原材料名
・クコの実
・ネズミモチの実
・蔓どくだみの茎
・桑の葉
・合歓木の皮
・ミント
・柿の葉
※全て農薬・化学肥料不使用品
■保存方法
直射日光の当たらない湿気のない場所で保管してください
■内容量
75g(約15回分)
■送料
全国一律700円(北海道・沖縄・一部離島 900円)
¥ 8,000以上のご注文で国内送料が無料になります
-
レビュー
(69)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,400 税込