



0 2 血 巡 ら す 、 温 め 茶 7 5 g ( 約 2 週 間 分 )
¥3,400 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,130から
必ず「わたしたちについて」をよくお読みいただいた後、ご購入ください
…
滲むようにあたため
血を動かす、力強いイメージで
例えると「氷女」な方へ。
春夏秋冬どんなときも「わたしって氷女なの?」と疑いたくなるほど手先が冷え気味な方。
顔色が青白い方、月経痛が重く、血の巡りも悪い方へもおすすめの薬膳茶になります。
血を補うとされる「つるどくだみの茎」
その血の巡りを良くするとされる「紅花」
気を補うとされる「なつめ」
気の巡りを良くするとされる「合歓の木の皮」や「薔薇の花びら」
みんな大好き体を内側から温めてくれる「生姜」
最後に味をやさしくまとめてくれる「和紅茶」
そんな材料が入った、女性の味方をしてくれるスーパーマンのような存在。サササの薬膳茶シリーズのなかで一番クセがあり、そして最も体をあたためてくれる草花木薬膳茶です。
※妊娠中の方には向きません。
※手足がアチアチな方、暑がりな方にも向きません。
体質的には女性向きですが、一部男性の中でも必要とされる薬膳茶。
経験上好き嫌いが分かれる薬膳茶です。
向き不向きの見極めは難しいのですが、飲んでみて「美味しい」と感じると自分の体に合っている場合が多いです。不思議ですね。
体が冷え気味の方、顔色が青白い方に特に美味しいと好まれる傾向にあります。
体質的に体が燃え盛っているサササ亭主(夫)は『02 血巡らす、温め茶』の香りを嗅ぐだけでも嫌がります。
逆に冷え冷え気味なわたし(妻)はとてもとても美味しく「02」をいただいています。特に月経時期には重宝していますよ。
味の特徴(弱0 〜 5強)
甘味 3 ★★★
酸味 2 ★★
クセ 5 ★★★★★
苦/渋味 3 ★★★
香り 5 ★★★★★
紅花の香りが血を連想させ、生姜の辛みが味を引き締めます。
*おすすめの組み合わせ
『01 整え、補い茶』も体をあたためるとされる薬草が入っています。
春夏秋冬冷え冷えな氷女の方は常時『02 血巡らす、温め茶』を。
そこまででない、という方は普段は『01』を飲み、月経時期だけ『02』を飲む、というのもおすすめです。
ちなみに、内臓が冷えていると感じる方へも『02』はおすすめです。
是非いろんな組み合わせを試してみてくださいね。
...
■おいしい淹れ方
最後の商品画像をご覧ください
■原材料名
・なつめ
・生姜
・紅花
・薔薇の花びら
・合歓木の皮
・蔓どくだみの茎
・和紅茶
※全て農薬・化学肥料不使用品
■保存方法
直射日光の当たらない湿気のない場所で保管してください
■内容量
75g(約15回分)
■送料
全国一律700円(北海道・沖縄・一部離島 900円)
¥ 8,000以上のご注文で国内送料が無料になります
-
レビュー
(69)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,400 税込